2024-06

言葉

大饗の儀(だいきょうのぎ)

大嘗宮の儀の後、天皇が参列者に白酒(しろき)・黒酒(くろき)・酒肴を賜り、ともに召し上がる儀式
言葉

即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)

天皇がご即位を公に宣明されるとともに、そのご即位を内外の代表がことほぐ儀式 天皇・皇族の身位に伴う事項宮内庁HP用語集
言葉

即位の礼(そくいのれい)

天皇が位につかれたことを公に告げられる儀式。国事行為たる儀式で、剣璽等承継の儀・即位後朝見の儀・即位礼正殿の儀・祝賀御列の儀・饗宴の儀から成る(皇室典範第24条)宮内庁HP用語集
言葉

即位後朝見の儀(そくいごちょうけんのぎ)

天皇がご即位後初めて公式に三権の長をはじめ国民を代表する人々に会われる儀式宮内庁HP用語集
言葉

即位(そくい)

皇嗣が皇位につかれること(皇室典範第4条)宮内庁HP用語集
言葉

選者(せんじゃ)

詠進歌の中から選歌を選ぶ者 歌会始 お題一覧(昭和22年から)宮内庁HP用語集
言葉

選歌(せんか)

詠進歌の中から選ばれて歌会始の儀において披講される短歌(その作者を「預選者」(よせんじゃ)という)宮内庁HP用語集
言葉

成年式(せいねんしき)

皇族が成年に達せられたときに行われる儀式 ご略歴宮内庁HP用語集
言葉

成年(せいねん)

天皇・皇太子・皇太孫は、皇室典範第22条の規定により18年 その他の皇族は、民法第4条の規定により20年とされていたが、同法の改正により、令和4年4月1日から18年に引き下げられた。 天皇・皇族の身位に伴う事項宮内庁HP用語集
言葉

新年祝賀の儀(しんねんしゅくがのぎ)

毎年1月1日、天皇が皇后とご一緒に皇族をはじめ三権の長等の要人・在日外交団の長とその配偶者から新年の祝賀をお受けになる儀式 新年祝賀・一般参賀 宮殿各棟の概要宮内庁HP用語集