6月8日(土曜) ヘッダーのカスタマイズ スマホに管理画面

【概観】
・夜、お治さんに見せると、お治さんが「はやりそうだ」と言ってくれました!

【体裁】
<ヘッダーのカスタマイズ>
・ヘッダーに写真を入れた。(午前中)
・ヘッダーのカスタマイズがしたいので、午後サイトを調べた。
・17h11 ヘッダーを設定しよう biginner-bogger
  初心者のWebサイト勉強というサイトがよさそうだ。→→→ それに従ってヘッダーをいじった。
・モバイル版のヘッダーの高さを20ピクセルにした。ちょうどよいようだ。

<写真の取り扱いの方針>
・写真の名前は写真の内容にした「令和の大嘗宮」

<メディアフォルダーの取り扱い>
・08h25 メディアの編集
・写真をリストから削除した。最初、写真のフォルダーごと削除してしまったかと思い焦ったが、ちゃんと、その写真1枚だけが削除されていた。

<プラグイン>
・08h47 プラグインを始める
   テクソノミー、ワードフェンス、アキスメット 09h32まで

<スキン>
・09h32 マニュアル。いろいろスキンを試す。

<モバイルでの見え方を試す>
・下の方に出てくるのに気づいた。なかなか便利だ。
・12h00 Sizzy

<グローバルナビメニュー>
・グローバルナビメニューを設置してみた。

<カテゴリー>
・カテゴリーに「本」と「発言」を追加した(午前中)。「構築日記」(creatediary)を追加した(夕方)
・その後、夜、「Web構築日記」は単に「日記」(diary)にした。簡明第一。
・「フランス旅行」という別のカテゴリを建てようと思ったが、「日記」に書いておけばいい話と思った。

<新機軸>
・構築日記で、どのようなことをしたのかを記録しておこうと思った。
・構築は英語でcreateのようである。「construct」はどうも「建設・建築」のイメージが強い。「build」はビルダー的な使われ方をしている。

<開閉ができる窓のブロック>
・16h32 窓が開閉するブロック。ここからは会社で。
・わわわで使われているので使いたかった。
・トグルブロックまたはアコーデオンというらしい。
・しかし、コクーンではシンプルな機能。
  「Web Note」というところに機能が使えるテーマが載っている。最初から開けておくようにしたかった。
・最初から開けておくようにするjavaのコードを見つけた。
  「超あらすじ屋」
 実際にやってみると、空いたままになった。いちいちコードを張る必要はある。
・強いて使わなくてもいいやと思った。

<スマホでやってみる>
・スマホでサイトを開けるようにした。20h41
・スマホで管理画面を開けるようにした。20h46。いずれもアイコンを画面に設置した。
・スマホで投稿一覧の投稿をいじった。
・スマホで投稿のカテゴリをいじった。できるもんだ。


<投稿一覧の並べ替え>
・ネットで検索して、夜、
  ・Post Types Orderというプラグインを入れた。
   設定をしたら管理画面でも上下できるようになった。
   なんとなくその関連の記事
  ・前のルガールは Intuitive Custom Post Order を入れていた。
   これを入れてみたが、十文字が出てこない。更新されていないのかもしれない。
   なんとなくこっち関連のことが書いてある記事
   8選という記事

【コンテンツ】
・11h43 新規投稿を追加
・「皇族が何人いれば皇位継承が安定するか」を入れた。
・日記を書いた。たくさん書いた
【ページ数】
・トップページ1枚
・コンテンツのページ18枚
・なので、計19ページであろう(言葉1、事柄1、構築15、Hallo!1)

コメント